Wellness for Biz アプリガイド

Wellness for Biz アプリガイド

Wellness for Bizアプリとは?

Wellnessのパーソナルドクターへの健康の相談や、ご自身のヘルスデータの管理ができます。ご自身の体調で気になることがありましたら、ドクターへいつでもチャットでご相談ください。

アカウント登録方法

  1. 「Wellness for Biz への招待」という招待メールが届いたら、の以下の3つが記載されているかをご確認ください。
    • 「Wellness for biz」アプリダウンロード用リンク
    • 招待を受けたメールアドレス
    • 招待コード
  2. スマホで Wellness for Bizアプリをインストール
  3. iosをご利用の方

    ‎Wellness for biz

    iPhoneスクリーンショット Wellness for bizは健康データの確認や担当のパーソナルトレーナーへの健康相談・質問がいつでもできるアプリです。Wellness for bizを導入した健康意識の高い企業にいる皆さんには無料でアカウントが提供され、日々の疑問や不安を解決してくれるパーソナルドクターを持てる未来が待っています。 ■データ連携 iPhone標準アプリ『ヘルスケア』とのデータの連携が可能!歩数やランニングの距離などの日々の運動データの記録を、このアプリ上で確認することができます。 デベロッパである"Wellness,inc"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。 次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります: プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。 詳しい情報 販売元 Wellness Incorporated. 互換性 iPhone iOS 11.0以降が必要です。 iPod touch iOS 11.0以降が必要です。 Mac macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。 年齢 17+ まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 頻繁/極度な医療または治療情報 ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。

    ‎Wellness for biz

    Androidをご利用の方

    image
  4. 「Wellness for biz」アプリを開いてアカウント登録してください。 (招待メールの最後に記載のあるメールアドレスと招待コードを入力)
  5. image

    (↓メールの画面。「招待を受けたメールアドレス」と「招待コード」をアカウント登録で入力してください。)

    image
  6. ご自身のお名前に間違いがないかを確認した上で、生年月日、性別、パスワードを登録してください。 (パスワードは8文字以上、数字を含む) (名前、生年月日、性別、パスワードは後からでも変更可能です。)
  7. 「次へ」に従ってページを進めると、ストレスチェックテストが始まります。 (このストレスチェックテストはアカウント登録完了後に行うこともできます。)
  8. このページが出たらアカウント登録完了です🎉
  9. image
  10. Appleのヘルスケアとの連携を許可します。
  11. image

ログイン方法

  1. アプリを立ち上げ、「ログインはこちら > 」をクリック
  2. image
  3. 登録済みのメールアドレスとパスワードを入力

パスワード再設定

  1. アプリを立ち上げ、「ログインはこちら > 」をクリック
  2. image
  3. 「パスワードを忘れた > 」をクリック
  4. image
  5. 「Wellness for biz」アプリにご登録したメールアドレスを入力し、メールを送信、をクリック
  6. image
  7. 3で入力したメールアドレスにパスワード再設定用リンクが届きます
  8. リンクをクリックし、新しいパスワードを入力してください。

アプリ機能

チャットルーム

パーソナルドクターとのチャットができます。 体調について、健康について、聞きたいことがあればいつでも気軽にチャットでお話できます!

image
💡
どんなことが相談できますか?

病院に行くほどではないけど、「体調に違和感がある」「普段の生活での健康面で不安がある」など、いつでもご気軽にご相談ください。

  • 昨晩から息苦しさがあります。熱はないですが、夜から明け方にかけて咳がとまりません。何か解決策はありますか?
  • ビタミン剤を毎日飲んでいますか、かぜ薬と併用しても大丈夫ですか?
  • ご飯を食べる時に口を大きく開けようとすると、顎が痛いです。病院に行った方が良いですか?
  • 首の周りに赤いぶつぶつが突然できてとても痒いです。最近つけ始めたネックレスのせいでしょうか?

データ

  • デイリー 右上の「+ボタン」から、ご自身の健康データを「データ追加」することができます。
    • データ追加する際には、送信したいデータの左端にあるチェックボタンを押し、ご自身の健康データを入力してください。
    • また、Appleのヘルスケアと連携することで、体調管理をすることができます。 ※入力・連携することができるデータ: 体重、血圧、体温、歩数

      image
      image
  • その他 今まで受診された人間ドック・血液検査の数値が表示されます。食生活や運動に関するポイントも記載しています。

アカウント

image
  • プロフィール 名前、生年月日、性別が変更可能です。自己紹介を入力できます。
  • パスワード変更 現在のパスワードを入力し、新しいパスワードを設定できます。

FAQ

Q. パスワードを変更するにはどうしたらいいですか?

A. 画面右下の「アカウント」内にある、「パスワード変更」からご変更いただけます。