Membership はじめてのお客様へ

サービスの流れ

image

1. ヒアリング面談

目的

  • 病歴や懸念をじっくりヒアリング(現状把握)
  • 人間ドックのプラン作成

場所

オンライン or オフライン

所要時間

1時間程度

image

2. 人間ドック

場所

KRD Nihonbashi

所要時間

4~6時間程度 ※MRIとCTは検査場所が変わり、所要時間に変動有り

流れ

  1. ヒアリング面談後、検査日程&項目が確定したら、 検査機関から確定連絡が届きます。
  2. 検査1週間前に、検査キットがご自宅に届きます。
  3. 5日前に、メールで届くWeb問診にご回答いただきます。
  4. 当日、検査機関にて検査を受けていただきます。
当日のご案内.pdf382.6KB
よくあるお問い合わせ.pdf104.9KB
注意点.pdf476.6KB
image

3. プランニング面談

目的

  • 人間ドックの結果をレビュー (人間ドック後、6週間以降で実施)
  • ライフスタイルプランの作成 (課題→改善方法の策定→目標設定)

場所

オンライン or オフライン

所要時間

1時間程度

image

4. フォローアップ面談

※状況に応じてスキップの場合がございます。

目的

  • プランの進捗度を評価 (プランニング面談からの結果分析→改善方法再策定)
  • フォローアップ検査のご予約

場所

オンライン or オフライン

所要時間

1時間程度

image

5. フォローアップ健診

  ※人間ドックから   6ヶ月ほどあけて実施

※KRD Nihombashi

目的

ライフスタイルプランの成果確認

場所

KRD Nihombashi

image

6. 年間レビュー面談

目的

  • フォローアップ健診の結果・改善度をレビュー
  • 一年の総評
  • 更新する場合における翌年のプラン構築

場所

オンライン or オフライン

所要時間

1時間程度

image

7. 更新について

年間レビュー面談後、契約更新の意向をおうかがいいたします。

アプリのご説明

1.アプリインストール方法

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/ウェルネス/id1491145206

Google play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wellness.wellness

※Wellness ウェブサイトの最下段より、インストールいただけます。

image

2.チャット

image

パーソナルドクターへの相談例

  • 普段のビタミン剤とかぜ薬を併用しても大丈夫?
  • 〇〇が痛い。病院にいったほうがいい?
  • 首の周りがかゆい。ネックレスのせい?
  • 〇〇というサプリメントを飲んでいる。 安全性と効果は?
  • 子供が1ヶ月前から膝が痛いと言っている。 成長痛?病院に言った方が良い?
  • 最近毎日ヨーグルトを食べるようにしている。 健康に効果ある?
  • 筋トレを週に6日やっているが、 友人から体に悪いと言われ…本当に体に悪い?

健康相談以外のお問い合わせ

  • プラン変更
  • 人間ドックの日程変更
  • 決済方法の変更
  • その他、健康相談以外のお問い合わせ

などは、チャットページ最下段の 「サービスや契約など健康相談以外のお問い合わせ」 から、それぞれのアドレスにご連絡お願いいたします。

3.サマリーページ

ドクターが判断したプロブレム・ハイリスク ※2022年9月以降で大幅アップデート

4.データベース

すべての健康データ

5.タイムライン

予定された人間ドックの日時や注意事項、過去の検査や面談結果

実際の画面とは少し異なります
実際の画面とは少し異なります

健康データの登録方法

紙の検査結果の写真を撮影し、メールに添付してください。

KRD (検査機関)の登録方法

※弊社側で検査結果をアプリに反映させていただく為に、 Wellnessアプリにご登録いただいたメールアドレスと 弊社より指定させていただくパスワードで、ご登録お願いいたします。