Wellness Doctor Meetup_Vol.5

image

医局勤務+パーソナルドクター 医師のキャリアはもっと自由になれる

テーマ

医局勤務+パーソナルドクター 医師のキャリアはもっと自由になれる
  1. 医局を辞めなくても、新しいキャリアの選択肢がある
  2. パーソナルドクターなら、より本質的なアプローチができる
  3. 収入・働き方の自由度を高め、医師としての可能性を広げる

日時

2025年3月1日(土) 13:00 – 14:00

場所

オンライン開催

参加申し込みいただいた方にGoogle Meet URLを送付いたします

登壇者

株式会社ウェルネス

代表取締役 医師

中田航太郎

image

東京医科歯科大学医学部卒業後、救急総合診療科医へ。 予防医療に強みを持ち、TarzanやWomen's health等、健康雑誌の記事を多数監修。 著書に『医師が教える内臓疲労回復』がある。Wellnessの取締役社長も務めている。

株式会社ウェルネス

パーソナルドクター

佐藤邦智

image

東京慈恵会医科大学卒業後、日赤医療センターなど都内の総合病院にて、脳神経外科医として10年以上勤務。 数多くの脳卒中患者の対応、治療を行う中で予防医療の重要性を肌で感じWellnessへ参画。 パーソナルドクターサービスを通じて、多様化する時代のwell being実現に向け、医師の新しい価値提供を目指す。

企業情報

株式会社ウェルネス

Wellnessでは定期的な人間ドックの提案〜予約代行、パーソナルDr.と各専門医を中心としたケアチームへの365日24hアクセス、定期コーチングと食事や運動のプランニング、病院受診時の紹介状作成〜医療機関案内など、健康維持に関わることを全てアテンド。一人一人の健康理解度や課題を踏まえ、パーソナルドクターがオーダーメイドのカリキュラムを構築し、四半期に1度の対面コーチングを通じて改善・リスク低減までサポートします。

プログラム

  1. Wellnessの紹介(10分)
    • Wellnessのビジョンとサービスについて
    • パーソナルドクターとは? どのような役割を担うのか
  2. 登壇医師の自己紹介(10分)
    • 医局勤務とパーソナルドクターを両立するキャリアについて
  3. これからのキャリアの可能性(25分)
    • 医師の働き方の選択肢が広がる時代
    • パーソナルドクターの具体的な仕事内容と魅力
    • 医局勤務と両立するメリット(収入の安定・働き方の自由度向上・患者との関係性)
    • 1週間のスケジュール例
    • どのような医師に向いているのか
  4. 質疑応答(15分)

概要

「医局に所属しながら、もっと柔軟に働く方法はないか?」「専門医は維持したい!」「悪くなってからではなく、もっと本質的なアプローチをしたい」このような考えを持っている医師の方々へ、

新しいキャリアの可能性をお伝えします。

Wellnessでは、「この世から防ぎ得た後悔をなくす」というビジョンのもと、

患者一人ひとりに寄り添うパーソナルドクターサービスを提供しています。本セミナーでは、医局勤務を続けながらパーソナルドクターとして活躍する医師の実例を交え、

どのように両立できるのか、どんなやりがいがあるのかを具体的にお話しします。

「医局を辞めずにできる新しい働き方」「パーソナルドクターの実態」「今後のキャリアの広げ方」など、皆さんの役に立つ情報をご提供致します。

参加対象者

医師の方

  • セミナーはこんな方におすすめ
    • 医局に所属しながら、新しい働き方を模索している医師
    • 子育てとの両立を模索する医師
    • 患者と継続的に関わる医療に興味がある医師
    • 予防医療という、本質的なアプローチに関心がある医師
    • シフト制や長時間労働から抜け出し、柔軟な働き方をしたい医師

申し込み

  • 以下のフォームよりお申し込みください

https://share.hsforms.com/13VuA-bShQpi9ZI0j2FUz0wd0inx