Wellness Doctor Meetup_Vol.6

image
医師の新たな可能性を拓く!パーソナルドクターという選択肢

テーマ

医師の新たな可能性を拓く!パーソナルドクターという選択肢 ~臨床経験を活かし、時間と場所に縛られない理想の働き方を実現しませんか?〜

概要

「もっと患者一人ひとりに深く寄り添いたい」「臨床以外の分野でも専門性を活かしたい」「医師としてのキャリアの可能性を広げたい」

そんな想いを抱える先生方へ、新しい医師の働き方「パーソナルドクター」をご紹介します。

本セミナーでは、パーソナルドクターの魅力とリアル、そして先生ご自身がこの分野で輝くための具体的なステップを、事例を交えながら詳しくお伝えします。

未来の働き方をデザインする第一歩を、ここから踏み出しましょう。

日時

2025年5月10日(土) 20:00 – 21:00

場所

オンライン開催

参加申し込みいただいた方にGoogle Meet URLを送付いたします

登壇者

株式会社ウェルネス

パーソナルドクター

佐藤邦智

image

東京慈恵会医科大学卒業後、日赤医療センターなど都内の総合病院にて、脳神経外科医として10年以上勤務。 数多くの脳卒中患者の対応、治療を行う中で予防医療の重要性を肌で感じWellnessへ参画。 パーソナルドクターサービスを通じて、多様化する時代のwell being実現に向け、医師の新しい価値提供を目指す。

株式会社ウェルネス

パーソナルドクター

松田 悠司

image

旭丘高校/滋賀医科大学を卒業後、公立陶生病院をはじめ愛知県内の医療機関に消化器内科医として勤務。 がん診療を通じて健診の重要性を認識していたところで代表の中田とのご縁があり、wellnessのパーソナルドクターとしての活動を開始。 予防医学の重要性を実感し、wellnessだからこそ出来るパーソナライズされたアドバイスを心掛けている。

企業情報

株式会社ウェルネス

Wellnessでは定期的な人間ドックの提案〜予約代行、パーソナルDr.と各専門医を中心としたケアチームへの365日24hアクセス、定期コーチングと食事や運動のプランニング、病院受診時の紹介状作成〜医療機関案内など、健康維持に関わることを全てアテンド。一人一人の健康理解度や課題を踏まえ、パーソナルドクターがオーダーメイドのカリキュラムを構築し、四半期に1度の対面コーチングを通じて改善・リスク低減までサポートします。

プログラム

  1. なぜ今、パーソナルドクターなのか? (15分)
    • 時代背景と社会的意義: 予防医療・個別化医療への高まるニーズ、医師に求められる役割の変化
    • パーソナルドクターの定義と本質: 単なる健康相談役ではない、人生に寄り添うパートナーとしての役割
    • 一般的な医師との違い(新しい価値提供): 疾患だけでなく「人」を診る、継続的な関係性、オーダーメイドの健康戦略
    • 具体的な活動イメージ
      • クライアント(例:経営者、アスリートなど)との関わり方(匿名化した事例紹介)
      • 「こんな相談から、クライアントの人生がこう変わった」といったストーリー
  2. パーソナルドクターという働き方のリアル:可能性と挑戦 (25分)
    • 可能性(メリット)を深掘り
      • 専門性の深化と新たな価値創造: 臨床知識を「予防」「ウェルネス」領域で活かすやりがい。
      • 柔軟な働き方の実現: 時間・場所に縛られず、自身のライフスタイルに合わせて活躍。副業や兼業も可能。
      • 医師としての成長: ガイドラインを超えた提案力、コミュニケーション能力、経営視点の獲得。
      • 多様な出会いと人脈: 普段の診療では出会えないクライアントとの刺激的な関係。
      • フェアな報酬体系: 自身の貢献が直接評価・収入に繋がる仕組み。
  3. 挑戦(デメリット)とその乗り越え方
    • 新たな関係構築: 「患者」から「パートナー」へ。信頼関係を築くスキルの習得(研修・サポート体制の説明)
    • 能動的なサービス提供: クライアントの期待を超える価値提供への意識改革(プロフェッショナルとしての成長機会)
    • 時間とコミットメント: 質の高いサービス提供のための必要な時間(柔軟な働き方との両立方法、サポート体制)
    • 段階的な収入: スキルと信頼に応じた報酬UP(長期的なキャリア形成の視点)
  4. パーソナルドクターへの道:安心してスタートを切るために (10分)
    • 応募から活躍までのステップ: 応募→面談→採用→充実した事前学習・研修プログラム→クライアント紹介
    • 充実のサポート体制:
      • 経験豊富な社員ドクターによるメンター制度
      • 定期的な面談、フィードバック、明確な評価・キャリアアップ制度
      • 医師同士のコミュニティ、勉強会
  5. 質疑応答 (10分)
    • チャット等も活用し、気軽に質問できる雰囲気づくり
    • よくある質問には事前に回答を用意
  6. クロージング (5分)
    • セミナーの要点とパーソナルドクターの魅力の再確認
    • 参加者へのメッセージ: 「先生の経験と知識は、もっと多くの人を、もっと違う形で幸せにできる可能性があります」「一緒に新しい医療の未来を創りませんか?」
    • 具体的なアクションプランの提示(応募フォームへの案内、個別相談会の案内など)
    • 感謝とアンケートのお願い

参加対象者

医師の方

  • セミナーはこんな方におすすめ
    • パーソナルドクターとは何なのか知りたい医師
    • パーソナルドクターに応募したい医師
    • 新たな医師の働き方を模索している医師
    • 子育てとの両立を模索する医師
    • 患者と継続的に関わる医療に興味がある医師
    • 予防医療という、本質的なアプローチに関心がある医師

申し込み

  • 以下のフォームよりお申し込みください

https://share.hsforms.com/13VuA-bShQpi9ZI0j2FUz0wd0inx